中性脂肪を抑える特定保健用食品 | 特定健診とメタボリックシンドローム予防 | メタボ | メタボリック | めたぼ

特定健診・特定保健指導
メタボリックシンドローム
メタボリックシンドローム予防法
メタボ脱出作戦
メタボリックシンドローム対策
栄養素辞典

トップページメタボリックシンドローム対策の目次中性脂肪を抑える特保・詳細編

中性脂肪を抑えたい方に

中性脂肪とコレステロールの違い

中性脂肪とコレステロールの違いって知っていますか?


どちらも脂肪の仲間だけど、体の中ではちょっと違う役目をします。

中性脂肪
分解されて細胞の中でエネルギーの元となります。

コレステロール
細胞膜を作る材料と消化を助ける胆汁酸の材料になります。

中性脂肪とコレステロールが多すぎると

どちらも体にとって必要なものなのですが、多すぎると脂質異常症(高脂血症)の原因となります。 脂質異常症(高脂血症)は血液中の中性脂肪、コレステロールの値が高い状態を言います。

脂質異常症(高脂血症)が怖いのは自覚症状が全くないこと。
ある日突然に、脳梗塞や心筋梗塞の致命的な症状が現れます。

気がついた時は既に遅いのです。


中性脂肪が多すぎると

中性脂肪は貯金と一緒です。

エネルギーとして使われなかった中性脂肪は内臓脂肪や皮下脂肪として貯えられます。 貯えた脂肪はエネルギーが足りなくなった時には引き出して使います。

内臓脂肪と聞くとアブラのかたまりを想像します。 実は脂肪細胞と呼ばれるれっきとした細胞組織なのです。 内臓脂肪が増えすぎると肥満や糖尿病の原因になる物質が分泌されます。 その中には善玉コレステロールを減らし、悪玉コレステロール増やす働きをする物質があります。

メタボの健診で腹囲を測るのは、この内臓脂肪の量を調べるのが目的です。

トクホは使い分けが重要

中性脂肪を少なくするには糖質を控えるのが基本です。 甘いお菓子、ジュース、ごはんやパンなど、体の中で中性脂肪にかわる食べ物の食べすぎが中性脂肪をふやす原因になります。

「脂肪の吸収を抑える」と書いてある特定栄養食品(トクホ)は、今はそれほどでもないが、太ったり、お腹が出るのが心配だ!という人向けにオススメで、肥満予防の効果をねらった商品です。

一方、「体脂肪の気になる方」と書いてある特定栄養食品(トクホ)は、出て来たお腹を引っ込めたい、皮下脂肪を減らしたいと、すでに内臓脂肪や皮下脂肪がたくさんあって悩んでいる方にオススメの商品で、目的によって使い分けが必要です。

サントリーの黒烏龍茶

サントリーの黒烏龍茶

黒烏龍茶は食べた糖質の吸収を抑え、中性脂肪の上昇を抑える特定保健用食品(トクホ)です。

黒烏龍茶に含まれるウーロン茶重合ポリフェノールは中性脂肪の上昇を抑える効果があります。

味が普通のウーロン茶と同じで、苦味や渋味も少ないので飲みやすく、年齢に関係なく飲むことができます。

黒烏龍茶については以下リンクからどうぞ。

● アマゾン 購入はこちら ↓↓↓
サントリー 黒烏龍茶 350ml×24本

● 楽天 購入はこちら ↓↓↓
超衝撃価格! 1本あたり128円(税込) 1箱から送料無料!【1箱から送料無料】 サントリー 黒烏...



キリン メッツ コーラ

キリン メッツ コーラ

キリン メッツ コーラは難消化性デキストリンの働きで、脂肪の吸収を抑える特定保健用食品(トクホ)です。

キリン メッツ コーラ食事をしながら、あるいは食事の前後に飲むと脂肪の吸収を抑える効果があります。

元々体内に蓄えた脂肪を減らす目的ではなく、あくまでも食事をしながらがポイントになります。

キリン メッツ コーラについては以下リンクからどうぞ。

● アマゾン 購入はこちら ↓↓↓
キリン メッツ コーラ 480ml×24本

● 楽天 購入はこちら ↓↓↓
映画を観ながら、スポーツ観戦をしながらお出かけやリラックスタイムにオススメです『キリン ...


ハーフシトールドリンク

ハーフシトールドリンク


ハーフシトールドリンクに含まれる「グロビン蛋白分解物」が脂肪の吸収を抑える作用をします。

グロビンたんぱく分解物は中性脂肪の吸収を抑えて分解を促す作用があります。

食後の血清中性脂肪の上昇を抑える役目をします。

瓶入りの飲料タイプです。

ハーフシトールドリンクについては以下のリンクからどうぞ。

● アマゾン 購入はこちら ↓↓↓
ハーフシトール [ドリンク] 50mL×10本 (特定保健用食品)

● 楽天 購入はこちら ↓↓↓
ハーフシトール ドリンク 50ml×10本


中性脂肪を抑える特保<=中性脂肪を抑える特保に戻る


血圧血圧が高めの方に適する」表示をした食品

体脂肪体脂肪がつきにくい」表示をした食品

上に戻る

RSS 2.0

特定健診とメタボリックシンドローム予防http://www.me-ta-bo.com/