運動により失われる必要な栄養素 | 症状別摂りたい栄養素

特定健診・特定保健指導
メタボリックシンドローム
メタボリックシンドローム予防法
メタボ脱出作戦
メタボリックシンドローム対策
栄養素辞典

トップページメタボリックシンドローム予防の目次運動により失われる栄養素

各栄養素の生理作用、一日の摂取量、含まれる食品などの詳しい説明は、栄養素名のアイコンをクリックすると行けます。

運動により失われる栄養素


ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンA ビタミンC ビタミンE パントテン酸
運動により失われる栄養素の補給

ビタミンB1ビタミンB2ビタミンAビタミンCビタミンEパントテン酸を積極的に摂ることをお勧めします。

メタボの改善にはウォーキングやエアロビクスなどの有酸素運動や筋肉トレーニングによる基礎代謝を高めることが有効です。

運動をすることによりエネルギー消費量が増えると、エネルギーを作る為に必要なビタミンB1やビタミンB2がたくさん消費されますので、運動後には積極的に摂取することが大切です。

運動量が増えると呼吸量がふえますので、酸素を体内に取り入れる量が増え、その結果体内の活性酸素の量も増えてきます。 増えた活性酸素を除去するにはビタミンEが強い抗酸化作用を発揮します。 増えた活性酸素の除去に働く為にビタミンA(βーカロテン)、ビタミンE、ビタミンCが多く消費されます。

ビタミンCは活性酸素の除去で働いたビタミンEの作用を復活させ、ビタミンEの効果を持続させる効果がありますので、ビタミンEとビタミンCは一緒に摂るとより効果的です。

サプリメントから摂りたい方はビタミンとミネラルをご覧ください。


上に戻る

RSS 2.0

特定健診とメタボリックシンドローム予防http://www.me-ta-bo.com/